麻の葉模様は大麻の葉をあしらった日本の伝統文様です
麻の葉のようにすくすく育つようにと願いを込めて赤ちゃんの産着に使われたり、他にも無病息災・長生きなどの意味で使われることも多いです
麻の葉模様の刺し方
まず地引きをして、正三角形を作るように金糸(辛めに撚った絹糸でもOK)を渡していき、交点を留めます
三角定規が便利です( ´ ▽ ` )ノ
さらにひとつひとつの三角の中に「Y」の字を作るように刺していきます
三角形を三等分するイメージです!
今回は右側2列を平糸、左側を撚り糸で刺してみました
個人的には平糸で刺すことの方が多いです、模様がシャキッとする感じがするので
かんたんかわいい麻の葉模様です(*´꒳`*)
麻の葉模様は鬼滅の刃の禰󠄀豆子ちゃんの着物の柄で人気でしたね^^
わたしはよく友人の出産のお祝いに麻の葉模様を取り入れた刺繍の桐箱を贈ります、元気いっぱい育ちますようにと願いを込めて.·˖*
日本刺繍を始めたばかりでも、正確に刺繍すれば綺麗に仕上げることができる模様ですので、是非チャレンジしてみて下さいね
最後までお読み頂きありがとうございました𓂃 𓈒𓏸❁⃘
コメント