スポンサーリンク
日本刺繍のはじめ方

【日本刺繍に挑戦したい!】初心者さんのための教本をご紹介します

日本刺繍に限ったことではないですが、習い事をするのにお教室に通うのって何となくハードル高いですよね… わたしも日本刺繍を知った当初は、何とか独学出来ないかといろいろ調べたものでした… でも日本刺繍って使うお道具も布や糸も独特すぎて、ちょっと...
日本刺繍基礎技法

【日本刺繍基礎技法】下ごしらえ繍い①縦繍い切り・なり繍い・斜め繍い切り【繍い方を丁寧に解説】

こちらでは「日本刺繍をおうちで始めたい!」という方に向けて、基礎的な繍い方を写真を交えながら解説していきます^^ 今回は下ごしらえ繍いの中の、縦繍い切り・なり繍い・斜め繍い切りについてです! どれもよく使う技法で、日本刺繍の基礎中の基礎です...
日本刺繍のはじめ方

【日本刺繍に挑戦したい!】初心者さんがおうちで学べるキットのご紹介

日本刺繍に限ったことではないですが、習い事をするのにお教室に通うのって何となくハードル高いですよね… わたしも日本刺繍を知った当初は、何とか独学出来ないかといろいろ調べたものでした… でも日本刺繍って使うお道具も布や糸も独特すぎて、ちょっと...
日本刺繍のはじめ方

【日本刺繍に挑戦したい!】初心者さんのための教本や、糸・生地の購入先をご提案します

日本刺繍に限ったことではないですが、習い事をするのにお教室に通うのって何となくハードル高いですよね… わたしも日本刺繍を知った当初は、何とか独学出来ないかといろいろ調べたものでした… でも日本刺繍って使うお道具も布や糸も独特すぎて、ちょっと...
日本刺繍作品紹介

【日本刺繍】季節の花丸紋 秋の紅葉と冬の椿

花丸紋とは 花丸紋とは、植物を円形に図案化したもので、花の丸、花丸文とも呼ばれます 単体の植物で構成されたものもあれば、松竹梅や日本の国花を組み合わせた桜と菊など、二つ三つのの植物を組み合わせたものもあり、能装束などの伝統芸能の衣装から、今...
日本刺繍作品紹介

【日本刺繍】季節の花丸紋 春の桜と夏の菖蒲

花丸紋とは 花丸紋とは、植物を円形に図案化したもので、花の丸、花丸文とも呼ばれます 単体の植物で構成されたものもあれば、松竹梅や日本の国花を組み合わせた桜と菊など、二つ三つのの植物を組み合わせたものもあり、能装束などの伝統芸能の衣装から、今...
日本刺繍作品紹介

蓬莱和歌子さん「大きな円形リース」にチャレンジ【ステッチイデーvol.28】 

大きな円形リース 今回刺繍したのは「ステッチイデーvol.28」掲載の「大きな円形リース」という図案です 刺繍作家の蓬莱和歌子さんが描かれた図案でフランス刺繍の技法が使われていますが、今回は日本刺繍の糸を使い技法も変えながら刺繍してみました...
日本刺繍作品紹介

【日本刺繍】古典文様の刺繍 繊細な糸の重なりによる表現

古典文様サンプラー 日本刺繍はお花などモチーフを写実的に刺繍するだけでなく、伝統文様や幾何学模様も作品に取り入れたりします(技法によって「割り付け模様繍」「上模様繍」「変わり繍」などに分類されます) 数年前に製作した変わり繍や模様繍5種類×...
日本刺繍作品紹介

【日本刺繍】紫陽花 平糸を使ったグラデーションでみずみずしさを表現

紫陽花の刺繍 紫陽花は小さな花びらが集まって形を成している大きなお花や、丸みを帯びた大きめの葉が特徴的で刺繍しやすいモチーフです こちらでご紹介する紫陽花の刺繍は、全体的に平糸を使い絹糸の艶でみずみずしさを表現しました! この記事では使用し...
日本刺繍作品紹介

【日本刺繍】麻の葉模様の刺し方 几帳面さが大事!

麻の葉模様は大麻の葉をあしらった日本の伝統文様です 麻の葉のようにすくすく育つようにと願いを込めて赤ちゃんの産着に使われたり、他にも無病息災・長生きなどの意味で使われることも多いです 麻の葉模様の刺し方 まず地引きをして、正三角形を作るよう...
スポンサーリンク
fiori embroideryをフォローする